エピソード

~~いままでお寄せいただいたエピソード~~

『白いく〜つ〜かなり最高〜♪』
昨日も、朝から帰りまで子供逹歌ってました!
さらに“可愛いくつ”、“速いくつ”と新たなアイディアが出てきました!
楽譜が読めない私ですが、必死に弾いて盛り上げてます!!!

ペンネーム 宮城県 幼稚園教諭

子育て支援で毎月行われる 赤ちゃんとママつどいで初めて絵本を読んで(歌って?)みました。30組ほど母と子が お話が進むにつれてからだを揺らしはじめ笑顔になり  掛け合い声が大きくなっていき、演じている自分テンションがだんだん上がり会場一体感が、最高でした。
毎日 目我が子と向き合う必死なママ達琴線に響いたんだと確信しました。
ありがとう!ねこピート!!

coo

ピートのぬいぐるみが届き、クラスの子供達の前に持って行きました。

朝にさりげなく保育室に飾っていたら、すぐに見つけて『うわぁ~ピートが居るよ~(≧ω≦)!!』と大興奮!

優しく触ってね!と伝えたら、みんなで赤ちゃんを抱っこするように扱っていました。

ピートから優しい気持ちが育っていて、本当に嬉しいです♪

ペンネーム 宮城県 幼稚園教諭

来ましたきました!
ピートの絵本がウチにやって来ました!!!
6才のコは、すぐさま歌いながら読み切り
2才のコは、覚えたての色を絵本を見ながら
いくつも教えてくれました♪
私は、長谷川義史さんの味のある文字が
かなりさいこーです

ペンネーム 6・2才児まま

たけぼんさんのジャズにのせたネコのピートの曲を、
帰りの車から寝るまでの間、5歳の男の子たちがノリノリで
何パターンも替え歌にしていました♪
最高のジャズミュージックにのせた最高の読み語り…
(どっちがどっちに乗っているのかノッているのかわかりませんが)
これ以上のものはこの世にありませんね!
ねこのピートがたけぼんさんのジャズとともに、
これからたくさんのこどもたち、おとなたちを
マジックのように不思議と幸せにしてくれますね。

ペンネーム 鳥取県 主婦

『ねこのピート』の絵本音楽LIVEを見て、子どもたちや保育者、保護者の感想やリアクション、その後の反応や面白いエピソードなど、是非 投稿してください! ”ピート”が及ぼすポジティブなエネルギーを、皆さんと共有したいと思っています! よろしくお願いします!

ペンネーム 大友剛

あなたのねこのピートに関する色々なエピソードをお聞かせください。

下記フォームよりエピソードをお寄せください。

    お名前 (必須ですが公開はされません)

    メールアドレス (必須ですが公開はされません)

    ペンネーム(必須。公開されます)

    エピソード

    当ウェブサイトのプライバシーポリシー