エピソード

~~いままでお寄せいただいたエピソード~~

公演から二日たっても、帰りのバスを終えて幼稚園に戻って来ましたが、帰りのバスの中でも歌ってました!
今度は友達の名前を入れて盛り上げたりしてました。
『ゆうき、わたる〜かなり最高〜♪』みたいな。
言われた方も喜んでました!
毎日、内容が変化するので、これからさらにどう広がるか楽しみです!

ペンネーム 宮城県 幼稚園教諭

子育て支援で毎月行われる 赤ちゃんとママつどいで初めて絵本を読んで(歌って?)みました。30組ほど母と子が お話が進むにつれてからだを揺らしはじめ笑顔になり  掛け合い声が大きくなっていき、演じている自分テンションがだんだん上がり会場一体感が、最高でした。
毎日 目我が子と向き合う必死なママ達琴線に響いたんだと確信しました。
ありがとう!ねこピート!!

coo

5月に会えるのを楽しみにしています♬
ピートは泣いてる?泣いてない‼

それも最高♬‼

ピートにとってしろいくつは、『たいせつ』なのに、ピートはもっとも〜っとたいせつなことを知っていて…こどもにもおとなにもたいせつなことをそっと教えてくれますね。しかも、楽しく♬最高に

ペンネーム 智恵美

子供が園より帰宅後『今日の音楽会楽しかった~ネコの本ほしいなぁ』と言って何度も『しろいくつ~かなりさいこ〜♪』と歌っていました!!夜寝る頃には、音楽会を観ていない小学生の兄まで『しろいくつ~♪かなりさいこ~♪』って歌っていてビックリしました!

ペンネーム 神奈川県 お話ボランティア

札幌の本屋さんでピアニカの音につられて立ち止まってしまいました。
“ねこのピート”
5歳の息子と4歳の娘は家に帰ってからずーと「しろいくつ かなり さいこう!」と歌っています。

もう、絵本も暗記してしまってるカンジです!最近は図書館で本を借りることが多い我が家。
絵本も人と同じように巡り合わせってあるのかなぁって思いました
すごくリズミカルなのに、実は子供達に前向きである事
の大切さを教えてくれる絵本です。

ペンネーム しゅんとひなのママ

たけぼんさんのジャズにのせたネコのピートの曲を、
帰りの車から寝るまでの間、5歳の男の子たちがノリノリで
何パターンも替え歌にしていました♪
最高のジャズミュージックにのせた最高の読み語り…
(どっちがどっちに乗っているのかノッているのかわかりませんが)
これ以上のものはこの世にありませんね!
ねこのピートがたけぼんさんのジャズとともに、
これからたくさんのこどもたち、おとなたちを
マジックのように不思議と幸せにしてくれますね。

ペンネーム 鳥取県 主婦

あなたのねこのピートに関する色々なエピソードをお聞かせください。

下記フォームよりエピソードをお寄せください。

    お名前 (必須ですが公開はされません)

    メールアドレス (必須ですが公開はされません)

    ペンネーム(必須。公開されます)

    エピソード

    当ウェブサイトのプライバシーポリシー