エピソード

~~いままでお寄せいただいたエピソード~~

猫のピート♪私も娘もすっかりはまりました!
先日のコンサートの帰りも
♪ぬれたくつ~かなり最高~♪と親子で口ずさんで帰りました!

ペンネーム 東京都 保育士

子供が園より帰宅後『今日の音楽会楽しかった~ネコの本ほしいなぁ』と言って何度も『しろいくつ~かなりさいこ〜♪』と歌っていました!!夜寝る頃には、音楽会を観ていない小学生の兄まで『しろいくつ~♪かなりさいこ~♪』って歌っていてビックリしました!

ペンネーム 神奈川県 お話ボランティア

『白いく〜つ〜かなり最高〜♪』
昨日も、朝から帰りまで子供逹歌ってました!
さらに“可愛いくつ”、“速いくつ”と新たなアイディアが出てきました!
楽譜が読めない私ですが、必死に弾いて盛り上げてます!!!

ペンネーム 宮城県 幼稚園教諭

札幌の本屋さんでピアニカの音につられて立ち止まってしまいました。
“ねこのピート”
5歳の息子と4歳の娘は家に帰ってからずーと「しろいくつ かなり さいこう!」と歌っています。

もう、絵本も暗記してしまってるカンジです!最近は図書館で本を借りることが多い我が家。
絵本も人と同じように巡り合わせってあるのかなぁって思いました
すごくリズミカルなのに、実は子供達に前向きである事
の大切さを教えてくれる絵本です。

ペンネーム しゅんとひなのママ

『ねこのピート』の絵本音楽LIVEを見て、子どもたちや保育者、保護者の感想やリアクション、その後の反応や面白いエピソードなど、是非 投稿してください! ”ピート”が及ぼすポジティブなエネルギーを、皆さんと共有したいと思っています! よろしくお願いします!

ペンネーム 大友剛

猫のピートは読む際、繰り返しのリズムがついているので乳児も楽しめて、幼児の劇遊びの題材にぴったりですね!
アレンジも出来るので保育士には嬉しい教材になりそうです。楽しみにしております。

ペンネーム 東京都大田区 保育士

あなたのねこのピートに関する色々なエピソードをお聞かせください。

下記フォームよりエピソードをお寄せください。

    お名前 (必須ですが公開はされません)

    メールアドレス (必須ですが公開はされません)

    ペンネーム(必須。公開されます)

    エピソード

    当ウェブサイトのプライバシーポリシー